ブログ

北岳草情報

\ 山小屋からのお知らせ /

”北岳の四季”がシネマティックムービー(約3分)に!ぜひ、ご視聴ください☆

 

1日から小屋開け作業をずーっとしてきましたが、オープン前最後の

晴れ間と思い今シーズン最初の頂上へ上がって、北岳草の群落地へ見学、

小太郎分岐の積雪確認し、道標立てに行ってきました。

RIMG0144.jpg

山頂にて小屋明けスタッフとぱちり!!

RIMG0145.jpg

山頂から北岳草群生地まで少し積雪あり、浮石ありで危険ですので尾根づたいで降りると

雪もなく危険を回避できます。 

RIMG0154.jpg

北岳草満開です。。 吊り尾根分岐付近でも十分見れます。

123123.jpg

稜線にあがるのに3mほど直登しますが問題ありません。 

RIMG0159.jpg

御池 草すべりコースでしたらアイゼンも必要ないかとは思いますが、慣れてない方は

軽アイゼンをお持ちください。

RIMG0153.jpg

おすすめの記事

  1. 肩の小屋にかほちゃんがお泊まりきてくれました

  2. 【日テレ/ニュースエブリー】で肩の小屋の肩ロースステーキ紹介されました。

  3. キタダケソウの見分け方レクチャー✿

最近の記事

  1. テント場利用の重要なお知らせ 

  2. 南アルプスユネスコエコパークフェア2023に参加いたします❗

  3. 山小屋ストーリーズ

  4. 肩の小屋にかほちゃんがお泊まりきてくれました

  5. 【日テレ/ニュースエブリー】で肩の小屋の肩ロースステーキ紹介されました。

  6. New Tシャツ入荷しました

  7. 明日からニューキタダケカタノコヤ オープンします。

  8. 皆さん24日の営業開始まであと一週間ほどとなりました

  9. 着々と準備を進めています。

  10. 電話がつながりにくくなっていて、申し訳ありません。

PAGE TOP