ブログ

キタダケソウの見分け方レクチャー✿

\ 山小屋からのお知らせ /

”北岳の四季”がシネマティックムービー(約3分)に!ぜひ、ご視聴ください☆

 

北岳草もあと1、2週間で終わりの時期です。北岳草の見頃の後半はハクサンイチゲも

たくさん咲いてきます。そこで、二つとも同じような白い花なので、北岳草を見たこと

ない人には見わけが難しいかもしれません。せっかく見に行かれても

ハクサンイチゲの写真ばかり撮っているお客さんも多くいます。

それでは可哀そうなので、そこで、簡単な見分け方のアドバイスしますね!

下の写真は北岳草とハクサンイチゲを撮ったものです。ここで見分けが

付くようでしたら完璧です。 分からない人はよーく見てください。

北岳草は背丈はハクサンイチゲより小さく、葉はパセリ、手のひらみたいに

ぐちゃぐちゃしてるのに、イチゲは尖った葉をしてるので葉っぱの違いで

区別をつけるとわかりやすいですね!

DSC_0625.jpg

正解は左が北岳草でした。 群生地は肩の小屋から頂上越えて20-30分です。

稜線にはチョウノスケソウも似てるので気をつけてみてみてください。

 

\ SNSでも投稿しています! /

Instagram

Facebook

おすすめの記事

  1. 肩の小屋にかほちゃんがお泊まりきてくれました

  2. 【日テレ/ニュースエブリー】で肩の小屋の肩ロースステーキ紹介されました。

  3. キタダケソウの見分け方レクチャー✿

最近の記事

  1. テント場利用の重要なお知らせ 

  2. 南アルプスユネスコエコパークフェア2023に参加いたします❗

  3. 山小屋ストーリーズ

  4. 肩の小屋にかほちゃんがお泊まりきてくれました

  5. 【日テレ/ニュースエブリー】で肩の小屋の肩ロースステーキ紹介されました。

  6. New Tシャツ入荷しました

  7. 明日からニューキタダケカタノコヤ オープンします。

  8. 皆さん24日の営業開始まであと一週間ほどとなりました

  9. 着々と準備を進めています。

  10. 電話がつながりにくくなっていて、申し訳ありません。

PAGE TOP