ブログ

北岳登れますが。

\ 山小屋からのお知らせ /

”北岳の四季”がシネマティックムービー(約3分)に!ぜひ、ご視聴ください☆

 

 

本日も通行止めでしたのでルート確認と下げ歩荷のため広河原まで逆ピストン。

各小屋番たち業者さんのおかげで早急に復旧作業がすすめられています。

芦安(南アルプス)ー広河原間は明日にも開通予定です。

戸台ー北沢峠ー広河原間  奈良田ー広河原間 は今シーズンの開通は難しいようです。

登山道は大樺沢ルートは通行止めですので、御池コースを登ってこれます。

今日の感じですと多少ぬかるんでいたり、崩れている箇所もありますが、

問題なく北岳までは登れますのであと少しの期間ですが、計画してみてください。

肩の小屋の営業ですが、色々な状況を踏まえて少し早めに小屋閉めを検討していますので

早めに北岳登山を考えている方は登ってください。 10月30日までの宿泊をお願いします。

今回の台風で林道、登山道そして町にも甚大な被害を与えました。

これからまだどんなことが起きるのがわかりません。登山を計画される方は

細心の注意を払ってください。

RIMG0483.jpg

広河原センター前の土砂崩れ 

RIMG0482.jpg

広河原センター前の野呂川

RIMG0485.jpg

大樺沢ルートは通行止め

1014A.jpg

御池小屋少し手前の崩落地 補修されています。

 

\ SNSでも投稿しています! /

Instagram

Facebook

おすすめの記事

  1. 肩の小屋にかほちゃんがお泊まりきてくれました

  2. 【日テレ/ニュースエブリー】で肩の小屋の肩ロースステーキ紹介されました。

  3. キタダケソウの見分け方レクチャー✿

最近の記事

  1. テント場利用の重要なお知らせ 

  2. 南アルプスユネスコエコパークフェア2023に参加いたします❗

  3. 山小屋ストーリーズ

  4. 肩の小屋にかほちゃんがお泊まりきてくれました

  5. 【日テレ/ニュースエブリー】で肩の小屋の肩ロースステーキ紹介されました。

  6. New Tシャツ入荷しました

  7. 明日からニューキタダケカタノコヤ オープンします。

  8. 皆さん24日の営業開始まであと一週間ほどとなりました

  9. 着々と準備を進めています。

  10. 電話がつながりにくくなっていて、申し訳ありません。

PAGE TOP